▼拡散ご協力お願いします!▼
白に茶ブチ、唐草模様の首輪
2025年 9月 5日 5時台
京都府京都市伏見区深草開土町妙見寺付近
歩いていた親子についてまわっているところを保護しました。
足が汚れていて、だいぶ長い間外にいたようです。人懐っこいですが怯えてもいて、喉も渇き、腹ペコでした。
雑種
中型猫
オス
白に茶ブチ、茶トラ尻尾
成猫
緑に唐草模様の布で出来た紐のような長さの調節が出来る首輪をしています。
細身で人懐っこく、穏やかでおりこうさんです。
ぐれこ
▼拡散ご協力お願いします!▼
京都府の保護猫を94頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。